ふたごのあしあと

驚異的なスピードで成長する二人の足跡を徒然と。

先生の教育方針

こんにちは!お久しぶりのぽぽです♪

今日は双子さんの始業式でした。

年少さんで同じクラスだったママさん達の顔ぶれを見て安心し、緊張せずに過ごせました«٩(*´ ꒳ `*)۶

 

新学期といえば!

役員決めですよね~緊張の役員決めですよ~

さて、どうしたものか。。。

私は餅つきの係になりたいなーと思ってました。

 

だって

 

一緒に餅つき楽しみたいから!!!笑

 

でもですね、でもですね!

きっと立候補者多いんですよね~

ジャンケンで負けたらクラス委員の可能性高まるわけですよ。。

クラス委員、やってもいいんですけど、仕事してるから迷惑かけちゃいそうで嫌だなってのがあって。。

はい、言い訳です(笑)

 

ってことでどうしようかなーと思ってたところ、年少さんで同じクラスだったママさん達に声掛けられました♡

 

一緒に衣装やらない?

 

やります!!

 

 

昨年衣装係やって、楽しかったんだけど、これまた仕事で出れないこととかあったら迷惑かなって思って悩んでたんです。

でもなんとかなるかなと思って(´>∀<`)ゝ

衣装係は大変だからあんまり人気なく、すんなり決まりました♪

年少さんで同じクラスだった女の子ママ全員衣装係になりました😆

楽しくなりそ~(*´ 艸`)

 

 

そして!

タイトルの先生の教育方針についてもお話がありました。

今度の担任の先生は、前評判よくって、ママ達に人気の先生でした。

私の印象はというと、ちょっとテキパキしすぎかな。。フンワリ優しい系の先生が好きな双子さん達には合わないかな。。と心配してました💦

ですが、先生の真面目で子ども達のことをすごく考えていることがわかり安心しました。

 

先生の教育方針「けじめをつける」

 

幼稚園の年中さんでけじめ?早くない?と思うかもしれませんが、すごくいいなと思いました。

やる時はちゃんとやる、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。

先生は、

厳しいところがあるかもしれませんが、社会生活、集団生活をする上で大切なことを学んでほしい。

自分のことは自分でできるようにする。

出したものは片付ける、なにかこぼしたら自分で拭く等、自分でやる力を身につけてほしい。

最初は子どもさん達をよーく観察します。

癖や性格、個性を1人1人よく見させていただきます。

 

とおっしゃっていました。

 

家では、自分で出来ることも手伝ってしまってるかもしれない。

親の都合で、ちゃんとさせたり、寛容になったりしてるかもしれない。

 

ブレない教育方針で教えていただけるのがありがたいなと思ったんです!!

親としては、幼稚園って教育の場でもあるので、先生の芯がある気持ちに信頼が持てました(´∀`*)

そして、ママ達が声を揃えて言っていた「子どもをよくみてる」っていうのが1番いいなと思ったとこです♪

先生自身も言われていた子どもの観察、とても大事だと思います!

我が子をきちんと1人として見ていただけるのは嬉しいしありがたいです。

 

とっても信頼のもてる先生と、新しいお友達と、これからの年中生活楽しく過ごしてほしいです♡

 

ちなみに、事前の家庭訪問で双子の見分け方を聞かれました(笑)

まだ見分けがつかないようで、やっぱりうちの双子似ているようですね!

ありがちな見分け方ですが、ホクロの位置を伝えましたとさ。